ビジネス PR

『お金の真理』を読んだ感想・勉強になった内容まとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ビジネスで成功するにはどうしたらいいだろうかと、たくさんの本を読んで勉強しています。

『お金の真理』を読んでいるだけでは記憶になかなか残りにくいため、インプットした知識を整理して、

  • 「読んで勉強になったこと」
  • 「理解が及ばず、さらに勉強をしなくてはいけないこと」

を感じたままに書き留めています。

とても勉強になりましたので、書評・要約のようにまとまっていないかも知れませんがご紹介いたします。

目次

『お金の真理』とは?

読みやすさ
専門性
役立ち度
  • 著者:与沢翼
  • 出版社:宝島社 
  • 発売日:2020/4/23
  • ページ数:368ページ

【目次】

  • 序章  :「欲望の日々」から学んだこと
  • 第1章:お金とは何か
  • 第2章:お金を守る
  • 第3章:お金をつくる
  • 第4章:お金を増やす
  • 第5章:お金に愛される生き方

「秒速で1億円稼ぐ男」と称されていた与沢翼さんが、2014年に経営していた会社を解散し、ほぼ無一文になってから投資家として再スタートし、6年で純資産およそ70億円の形成を成し遂げました。

『お金の真理』では、コロナショックという転換期において、この完全復活劇のお金にまつわる自伝的な内容・体験記に沿って、アフターコロナにむけての指針を示しています。

『お金の真理』を読むきっかけ

与沢翼さんのYouTubeチャンネルにある「与沢の流儀」を拝見したことがきっかけになります。

テレビではドバイでの大富豪っぷりが紹介されていますが、YouTubeでは投資やビジネスに関してとても参考になることばかりです。

与沢翼さんの優れた考えが無料で公開されており、とても勉強になります。

動画内にて、本書の出版について言及されていましたので、本書を読もうと思いました。

『お金の真理』を読んで勉強になったこと【3選】

『お金の真理』では、お金に関わるノウハウを学ぶことができます。

数々のノウハウが本に記述されていますが、その中でも個人的に特に参考になったものを3つご紹介します。

  1. リスクと上手に共存していく
  2. 本当のお金持ちとは、年収が多い人ではない
  3. 期待値の高すぎる人はすぐに破綻する

①リスクと上手に共存していく

コロナショックで想定していない最悪の事態が起こり得ることが分かりました。

しかし、リスクが不可避なものであるならば、完全にそれを0にするは間違いです。

そこで、「リスクとは上手に共存する」ことの重要性が説かれています。

収入が0になった場合を想定して、丸2年は寝ていても大丈夫な貯金をすべきだとしています。

ビジネスについてもリスクの低い選択肢をとるように勧めており、「大げさな起業をするな」「本業を続けながら副業で稼げ」と示しています。

②本当のお金持ちとは、年収が多い人ではない

年収数千万円などをお金持ちだと称することに疑問を投げかけています。

総資産から負債を引いた「純資産」をより多く持っているかで判断するべきだと言います。

また、可処分所得を増加させることが大事である説明しています。

そのためには、「現金一括で買えないものはすべて身分不相応」「港区女子と付き合うと無駄な出費が増える」「個人会社を持ち節税すること」など、徹底的に最低限度の支出に抑えて、節約するように説かれています。

断捨離については、浪費だけではなく、不必要な交友関係も立つべきだとしています。

コップの中の半分の水を、「もう半分も入っている」「まだ半分しかない」と思うのかが大事です。

そして、その水が満タンになった場合、それを飲んだらおしまいだと言っています。

いっぱいなったコップからあふれてきた水だけ飲むように心掛け、あふれた水の一部を再投資するように使うべきだと記述されています。

③期待値の高すぎる人はすぐに破綻する

私はこの「高すぎない期待値」というのは物事の継続を可能にするうえにおいて非常に重要な役割を担っていると考えています。

出典:お金の真理 p140

儲かるという期待値を上げて投資・事業を始めた人は、自分の期待や欲望に合わない事態に遭遇した場合に負けてしまいます。

逆に期待値を下げ、儲からない・損をするかもしれない可能性が大きいと思う人は、結果が出ない時期が長くても、耐えることができます。

この気持ちの差が大きな結果の違いを生じます。

期待値を下げ、長生きさせていく中で、コツやチャンスをつかんでいくことが重要です。

『お金の真理』を読んで今後勉強すべきこと

与沢翼さんの書籍を読むのは、はじめてでYouTubeやテレビで拝見したことだけありました。

派手で豪遊しているイメージばかりでしたが、『お金の真理』を読んで、与沢翼さんの考えをより学びたいと思いました。

そのため、他の書籍も読んでみたいと思い、「ブチ抜く力」を読んでみたいと思います。

まとめ

『お金の真理』を書評・要約のようにまとまっていないかも知れませんがご紹介させていただきました。

YouTubeなどで引き続き与沢翼さんの考えを吸収するとともに、他の優れた投資家さん・ビジネスマンの知識を学んでいきたいと思います。